企業プロジェクト
ギター・ベース・ドラム・キーボード
株式会社スターダストプロモーション所属、「TEAM SHACHI (グループ名の読み方は シャチ) 」咲良菜緒生誕祭へ各会場のLIVEバンドとして、プロミュージシャン系コースの学生がサポートさせていただきました。難易度の高い楽曲を再現することの難しさや、現場でのアレンジ変更に対応するプロの仕事の難しさ、また実践的な考え方など様々なスキルを学びました。
多くの著名ミュージシャンが所属する、株式会社スマッシュルームの西川氏による「プロミュージシャン育成塾」を、全国展開をしている総合楽器店である島村楽器の協力のもと開催。「LiSA」「ももいろクローバーZ」など有名アーティストのバックやレコーディングメンバーとして活躍するプロミュージシャンに直接指導いただく中、個性を生かした演奏能力に加え、アンサンブルに必要なメンバー同士のコミュニケーション能力の重要性などを学びました。またパフォーマンスや各パートにおける楽器の特性を発揮する音作りの大切さなど、プロの方々と実践を通じて多くを得ることができたプロジェクトでした。ミュージシャンのみならず、将来どのようにミュージックビジネスに関わり展開していくなどについても学ぶことができました。
株式会社リブソンの永吉氏をプロデューサーに迎え、デジタル配信サービスを使いオリジナル楽曲を実際にリリースするプロジェクトを実施しました。作品のリリースにあたり、先ず重要になるのはクオリティーの高さ。そしていかに多くのリスナーに届けられるかも重要になる為、プロデューサーのアドバイスをもとにアレンジするなど、試行錯誤しながら楽曲のブラッシュアップを行い、ライブやSNSを通じて情報発信をしていきました。今の音楽業界で最も重要とされる「セルフプロデュース能力」を高めるとともに、最終的には参加した学生全員が大手音楽配信サービスより作品を全世界に向けリリースし、デジタルデビューすることができました。
nana music「cue」と日本コロムビア「Project super3」による合同新人発掘プロジェクト「Promimi」に本校の学生が参加しました。まだどこにも所属していないアーティストをピックアップし企業につなげる役割を担い、企業が求めている人材や、今若者に支持されそうな人材を学生自身がしっかり落とし込んで新人発掘を行うため、今の音楽シーンの研究や情報収集をすることで多くの経験・知識を学ぶことが出来ました。
電子楽器「aFrame」の可能性を広げるために、これまでになかったHP コンテンツを作成するという課題のもと、新しい楽曲の制作と演奏、プロモーションビデオの撮影に取り組みました。コンセプトミーティングを踏まえながら、楽曲作成を行い、楽器への理解力を高めました。生楽器・電子楽器・ダンスの融合にチャレンジし、完成したプロモーションビデオはATV 株式会社のHP で起用、また世界最大の音楽祭NAMM2019 への映像出展を実現しました。
映画「貞子VS伽椰子」の主題歌、「聖飢魔Ⅱ」による楽曲「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」のミュージックビデオに在校生が参加。登場人物の貞子、伽椰子に扮して、演奏場面にてバックミュージシャンとして出演しました。
歴史と伝統を持つHard Rock Cafe Tokyoより、月間イベント・シーズンイベント・ 集客目的イベントなど、お店のイベントスケジュールに合わせた、セットリストテーマ・集客目標数&集客方法案を考えるプロジェクトに参加しました。アーティストとしてのプロモーション方法を学んだ成果もあり、当日は店内に入らないほどのお客様で溢れかえりました。パフォーマンス終了後には盛大な拍手に包まれ、「お客様に喜んでもらえる」というコンセプトを一貫したことにより、また一歩プロミュージシャンとして前進できる良い経験となりました。
takagi presents TGC KITAKYUSHU 2016 by TOKYO GIRLS COLLECTIONにて在校生がオープニングアクトとして出演。12,000人(のべ人数)を超える人気イベントのオープニングを本校の在校生が堂々とやり遂げました。多くのお客様の前に立っての初ステージにも関わらず、その歌とパフォーマンスに企業様からも喜びと今後の期待の声をいただくことが出来ました。
作曲家やヴォーカリストを目指す在校生を対象に、現在活躍するプロデューサーによるアドバイスを得ながら音楽制作を行なうプロジェクト。卒業後も音楽活動を継続していくことを視野に入れ、その上で必要となるセルフプロデュース力の向上を目標に、音楽アグリゲーター「viBirth」への配信デビューを通して、よりプロフェッショナルに近い状況での音楽制作を実践的に行ないます。